飯塚指圧治療院について

飯塚指圧治療院のホームページへようこそ、院長の飯塚貢市です。
スポーツをする上で、技術面や体力面で劣っているから試合に出られないなら納得がいくと思うけど…
一生懸命練習して(練習し過ぎて…)故障や怪我をして試合に出られない選手の悔しさは計り知れないと思う。
そんな故障や怪我に悩んでいる選手を助けてあげたい。
また、「センスがない!」などと…本当の“センス”も知らない様な指導者等に将来を決められる選手を応援したい。
といった思いから、「骨格学」「筋肉学」をベースにした理論に基づいた施術をするようになりました。
当院の診療について
肩こり・腰痛・関節痛・筋肉痛など、内臓以外の多種多様な疼痛を治療しております。
触診と問診を駆使して原因を探り、根本治療を基としております。
また、電気療法は用いず、全て手技によって施術しております。(テーピングを用いる事もあります)
それ故、出張治療も可能です。
ご利用いただくお客様は、鹿沼市を中心に隣接する市から来院される方が主です。
まれに遠方の大阪や山形から来院される患者さんもいらっしゃいます。
交通アクセス
飯塚指圧治療院
〒322-0252 栃木県鹿沼市加園923−1
電話:0289-62-5844
スポーツでの故障と対策
〔発症(疼痛)した場合〕
・患部を冷やし炎症を抑える。
・痛みが激しい場合は、患部を動かさないようにする。
・しっかり触診してくれ、原因を探究してくれる先生に診て頂きアドバイスしてもらう。
〔予防(再発防止)の対策〕
・毎日ストレッチを行い、関節可動域の範囲を拡げておくこと。
・ちょっとした違和感も無視しないで、指導者等に聞きアドバイスしてもらう。
【野球での故障について】
故障の原因(誘因)には、“疲労(消耗)によるもの”と“誤動作によるもの”がある。
また、それらがお互いを誘発させる場合が多い。
「疲労(消耗)による故障」とは…
筋肉や関節面などが疲労(消耗)しているにもかかわらず、無理に負担をかけてしまい故障すること。
代表的には、関節炎・肉離れ・疲労骨折など。
「誤動作による故障」とは…
情報過多な現代において、間違っている情報やその選手には合っていない動きを取り入れて行うことで起きる故障。
代表的には、肩関節痛・肘関節痛(野球肘)・腰痛など。
飯塚指圧治療院へのご予約・お問い合わせ